38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

瀬戸内市議会 2021-12-01 12月01日-02号

それなのに、給食費全額徴収という、負担の上に負担が重くのしかかっているという、大変矛盾のある実態を紹介いたしました。あれから、お母さんたちとも一緒に他市の取組について調査したり、瀬戸内の学校給食について栄養士さんともお話をお聞きしたり、どうすればみんなが安全で楽しくおいしい学校給食が実現できるか、話合いを重ねてきました。 

笠岡市議会 2017-03-23 03月23日-07号

審査の中では,分担金を各年度工事完了後に全額徴収することとし,事業着手後に事業費の大幅な増額により受益者が一括して納付できない場合は分割納付を求めることができることとの改正であり,必要であるとの結論に至りました。 以上のことから,議案第13号の条例を制定することに異議のないことを確認し,全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上で委員会審査報告を終わります。

津山市議会 2014-03-10 03月10日-02号

結果といたしまして税債権全額徴収ができない場合も想定されるわけではありますけれども、破産手続による配当につきましては、債務者債権者などとの間の利害や権利関係を調整し、もって債務者財産等の清算を図るとともに、債務者としての再生の機会確保を図ることを目的に、法律の規定に基づきまして裁判所及び破産管財人により進められる手続の結果でありますので、申し立て者に責任が及ぶものではないと、このように理解もいたしておるところでございます

備前市議会 2012-06-14 06月14日-04号

4月、5月は使用料全額減免冷暖房費半額、6月からは使用料50%徴収冷暖房費全額徴収と3月から6月まで毎月のように利用料金が変わりました。 設置条例は、平成24年4月1日から施行となっております。3月までは使用料冷暖房費も実費だったのが、毎月料金が変わるのが理解できません。歳入確保として見直しをしたのではありませんか。

高梁市議会 2007-03-05 03月05日-01号

この第3条第3項中、全額徴収するものを日割り計算にするというものでございます。利用料金につきまして、今までは全額いただいておりましたけれども、中途の入居、退居につきましては、日割りに計算して、いただくというようなことにするものでございます。 平成19年4月1日から施行するものでございまして、提案理由といたしまして、消費者契約法趣旨に基づき、利用料徴収適正化を図るためというものでございます。 

笠岡市議会 2001-12-07 12月07日-02号

そして、平成13年10月からは全額徴収となり、本来の保険料徴収いたしております。 平成12年度の収納率でございますが、特別徴収で100%、普通徴収で95.3%、合わせまして99.3%となっております。滞納者及び滞納額は、平成13年6月1日現在で第1号被保険者1万4,888人に対しまして、119人が滞納者、88万6,000円の滞納額となっております。

岡山市議会 2001-12-07 12月07日-04号

岡山市はこの10月から全額徴収に向け,2段階非課税世帯対象減免措置を行いました。第2段階の月8万円以下の年金の方が保険料減免対象とされています。 (ア)介護保険が抱えている低所得者になるほど負担が多くなるという制度矛盾を補うため,市独自の減免措置という制度趣旨に沿って運用していただきたいと思います。いかがでしょうか。 

総社市議会 2001-09-18 09月18日-03号

今回は、来月10日より65歳以上の方の保険料全額徴収になります。今までの2倍払うようになる。今でも生活が大変なのに本当にどうすればいいのだろう、こんな声が聞こえてきます。 そもそも介護保険制度は、高齢者が住みなれた家で生活できるように介護している家族を援助するためにつくられました。そのはずでした。スタートして1年半が経過しようとしています。

倉敷市議会 2001-09-13 09月13日-03号

2番目の介護保険料金額じゃなくて全額徴収、金じゃなくて全額徴収という意味ですので、内容がちょっとかわってますので、そこだけ訂正してください。お願いします。僕が金と書いてしまいましたので、済いません。 それでは、1点目について質問さしていただきます。北谷地区に住んでいる議員の一人として質問さしていただきます。 

備前市議会 2001-09-12 09月12日-02号

高齢化対策について、10月より介護保険料につきましては全額徴収となります。負担が大変な世帯もあると思いますので、実態十分調査をいたしまして、介護保険料減免を検討してまいりたいというように考えております。 次に、4番の利子税見直しをということでありますが、利子税預貯金等に対する利子の支払いを受ける者に対し課せられる税で、税率の20%のうち15%が国税、5%が県民税となっております。

高梁市議会 2001-09-11 09月11日-03号

おっしゃいましたように、65歳以上の被保険者保険料全額徴収を目前にいたしております。本年10月より第1号被保険者、つまり65歳以上の皆さんに介護保険料は今までの国の特別対策で減額または減免になっておりましたが、本来の保険料、第3段階の2,707円をお願いをしていくということになるわけでございます。この点についての格段の御理解、御協力をお願いを申し上げたいと、このように思います。 

岡山市議会 2001-09-06 09月06日-01号

まず,甲第181号議案は,本年10月から介護保険科全額徴収となるわけでございますが,これ,前から決まっておるんですけれども,保険料納付が困難となる生活困窮者のための保険料減免制度を新たに設けるものであります。 次に,甲第183号議案及び甲第184号議案は,公園の活気の創造と市民負担軽減を図る観点から,一部の都市公園につきまして,新たに広告物表示許可制度を設けるものであります。 

  • 1
  • 2